今月の房総巻き寿司は「はなみずき」と「ばら」でした。
これは先生の作品です~。卵のがバラで海苔のがはなみずきです。
わたしのはなみずきは・・・何だか花びらの向きがメチャクチャですが・・・
色ご飯と様々な具材の効果で何だか綺麗~(*^_^*;)
赤は紅しょうが、オレンジは人参、芯は薄焼き卵と色粉で煮たかんぴょうです。
そしてこちらは私の「ばら」のお寿司・・・
えっっ??ただのぐるぐる巻きじゃ??って思うでしょ?!
本当は真ん中の花の部分が色付きご飯だったのに、はなみずきで使いすぎたために白いご飯も混ぜたら何だかお花には見えないお寿司になっちゃったのです。
味は同じで美味しいですが…
これは「はなみずき」の製作風景です。先生の見本。
細く切った海苔に色付きご飯と人参や紅しょうがなどを巻いて滴型に。
滴型を3重にした花びらを4枚作ったらそれを4枚合わせて、
海苔にご飯を乗せたものの中心におきます。
それをくるっと巻いていって・・・最後は閉じる前に縦に持ち帰るんです。
これがコツなんです。コレを知ってから上手く太巻きが出来るようになりました。
最後閉じる時に片側を閉じたら、もう片側を重ねるように綴じるんです。
手前から巻いていくとご飯を押してしまい最後が綺麗に巻けないのですが、この方法だととっても綺麗に負けるんです!お試しあれ!!
これははなみずきの巻いたもの。横から見るとこんな感じ~
端っこもあまりすぼまないように端っこにご飯を少し厚めに入れるのがコツです。
そしてこれは・・・2週間前のモモです。
ボケちゃいましたが、保育園で誰もいないのに・・・突然の水疱瘡・・・。
今はすっかり綺麗に直ってきました~☆
当時はハナに「ご飯粒ついてるよ!」なんてからかわれて・・・
「ご飯粒じゃない!お薬なの!」と反論していましたが~
今度は1.2週間の潜伏期間を経てハナが発症~☆
今度はモモに「ご飯粒ついてるよ!」とからかわれています。
自分で言い出しておいて、言われるとメチャメチャ怒ります^^;
これは保育園の玄関にある掲示板です。
他に誰もいないのに、水疱瘡にかかっているうちの子・・・
でも、この掲示板でこども園内の状況が解るのでとっても便利です。
PR
水疱瘡になってしまったのですね。
カチリ塗布してますかぁ~?
最近水疱瘡の症状を軽くする
飲み薬があるんですよね。
びっくりです。
お大事にね。