やっと復活しました~☆
結局昨日の夜までは大事をとって寝ていました~。いや~健康って大事です。
そして今日はモニタープラザからカラーコンタクトが届きました!
一ヶ月装用の使い捨てコンタクトで実際に試してみて記事を書く事が条件です。
私は普段2週間連続装用を使っているので、一ヶ月ものもカラコンも初です。カラコンはこんな感じになっていて周りの部分に色がついていて、真ん中は無色透明なので見る世界は勿論普通の色合いに見えます(当たり前!?(・∀・))着けた様子はまた今度~☆
そしてそういう訳で昨日はレトルトのハヤシライス(タマは大喜び!)だったのでネタが無いので、ここ千葉へ来た時のリフォームの様子でもお伝えしたいと思います(・∀・)
ここ千葉へきたのは3年前、築30年の一軒家を土地のみの値段で買って、家は自分たちでリフォームをしてすんでいるのです。
前の住人は、定年してから別荘として建てた家に引っ越してきた老夫婦で、家の中の手入れが全くされておらず廃墟のような状態からのリフォームでした。
まず庭は木が沢山植わっていて、ジャングル状態。真ん中にゴミを燃やしていたのかドラム缶が半分朽ちて置いてあったり、至る所から植木鉢が出てきたり、ビニール紐やゴミが出てきたり・・。前の老夫婦の趣味で椿とアジサイが沢山植えてあったので片付けるのに大変でした~(私の背中の向こうにあるのが切ってしまったイチジクの木なんです~☆早く復活して欲しい!)
木は根元から除去するのがメチャクチャ大変!!大きな椿はお隣さんが貰ってくれるというので、掘り起こす所から手伝ってもらったり大変でした~。そして伐木の処理が大変!!こんな感じで車に3杯分くらい出ました!!
そして床は全部ふかふか状態だったので、剥がして貼り直しました。
そしてキッチンと隣の部屋の壁を取っ払ってしまう事に~開放感が生まれました(・∀・)
床はコンパネという板を張り、その上にスタイルシートという断熱材をしき、その上からまたコンパネを張りクッションフロアーを張ったり、フローリングを貼ったりしました。壁は和室の砂壁には白いペンキを塗り、茶色い板壁には白い壁紙を貼りました。
困ったのは天井です。油汚れでべとべとの石膏ボードはどうしようもなく・・・思い切って天井をぶち抜いちゃいました!
ついでに屋根裏に倉庫を作って、天井はガラス繊維の断熱材を入れて石膏ボードで蓋をしました。この石膏ボードは一枚20kg位あるのかな??二人で支えながら固定するのはメチャメチャ大変でした~☆
壁と天井をぶち抜き白い壁紙を貼る事で、意外と現代的なリビングルームになりました~☆(↑の床を剥がしている部屋と同じ部屋ですから)
キッチンは・・・床も壁もありえないくらい汚かった状態だったのですが・・・床も壁も張替えました。システムキッチンは背の高い私のために夫がスチールラックを駆使して作る事に~。この後、上に棚がついたり左側のタマにガスコンロを置いたり、食器洗浄器の横に棚や引き出しが付いたりとレベルアップしています!
そして大変だったのは水場!トイレは床を張替え、壁紙も貼り、古い便器を全て取り去り最新式の便器と取り替えました~。下の受けパイプを取り替える事も必要なのですが、ホームセンターで売っています。
そしてお風呂は・・・タイル張りの古いお風呂で水を入れて沸かすタイプで、シャワーは勿論ありませんでした。小さいお風呂なので夫は膝を抱えて縮こまらないと入れませんでした^^;
ガス湯沸かし器を入れてキッチン、洗面台、お風呂に通して、お風呂は風呂桶を取りタイルを全部割って壊し、下の砂や土を全部取り去った後に砂、砂利を敷いてから決められた高さにコンクリートをはりました。窓を大きく開けるために壁も大きく穴を開けました。砂を運び出すのとコンクリをはるのが大変でした。
その後はお風呂の業者さんに入ってもらいましたが、業者さんにやってもらったのはお風呂だけです~!
→
そんな粉で3ヶ月ほどかけて全ての部屋のリーフォームをしました。
おかげで今は快適な生活をしています(・∀・)
リフォームは本当に大変でしたが・・・沢山植わっている果樹も一応野菜の植えられる狭い庭もありがたいです~♪
↓これはビワの木と今は亡きワンコがきゅうりの網に引っかかった所です~。過去の写真を見ていたら懐かしくなって・・・載せちゃいました~^^;
ではでは、今日から復活してまた色々レシピを載せますので宜しくです♪
PR
これだけのリフォーム、殆ど自分たちの手でやられたなんて見事としか言いようがないわね。
古屋の復活!!、
私たちも武蔵野の家が古くなって、子供たちもそれぞれに家庭を持ち、誰も古屋は要らないというので更地にして売りました。
更地にするにはかなり費用が要るんですが、chikaさんに買ってもらえば良かったなぁ。