昨日はKIRIN主催の「選ぼう日本のうまい!」のマスコミ向け試食会へ行ってきました!
ニューオータニで開催されるのでその為に実家へ来ていたというわけです^^

今回の試食会はKIRINプレミアムブログを書いている関係で申し込んで当選したものです。

47都道府県のブースが会場をぐるりと囲んでいて好きなところで試食をするというものです。

プレミアムブログから招待されたのは7.8人??一人での参加でどきどきしていたのですが、取りまとめする方がいたのでブロガー同士色々話すことが出来てよかったです。最後に数人集まって記念撮影しました^^

時間は買い全体で約一時間半。最初の30分以上はKIRINの社長や協力、協賛のJAや宮城県、宮崎県の知事、食い倒れたろうなどが来ての挨拶でした。

さてさてやっと乾杯の後に試食会の始まりです。
とりあえず食べていったものの写真ですが・・・会場が暗く、カメラの性能も悪いので画像が悪いのはごめんなさい(>_<)
北海道の新巻秋鮭、いくら醤油漬け(奥)と岩手県の三陸産さんま、あわび、いくら醤油漬けです。
ほぼ一口ずつなので、味わいながら次のブースへ移動し、なるべく沢山の所へ行かなくっちゃです。

山形県の山形牛のすきやき
和歌山県の紀伊勝浦産まぐろ2種と鳥取県松葉蟹

岡山県の鰆、下津井たこ、あなご
山口県ののどぐろ、鯵、剣先するめ(生干し)

徳島県のあおりいかはすだちと醤油で頂きました。
愛媛県の愛鯛しゃぶしゃぶ

福岡県の福岡辛子明太子
佐賀県の呼子剣先いか

長崎県のとらふぐと熊本県くまもと黒毛和牛お肉はちょっと堅かった・・・・

途中、新製品の秋味やプレミアムビール、生茶やKIRINレモンが好きなときに頂いて飲むことができます。

大阪府の泉たこしゃぶしゃぶと奈良の大和牛

三重県のあのりふぐ鍋と長野県の信州アルプス牛、信州SPF豚、あらびきロングウィンナー

そして地元千葉です!!!
銚子の釣り金目鯛、江戸前ハマグリ。
金目鯛が思いのほかほっくり柔らかく美味しかったです。

栃木県のとちぎ和牛と茨城県ローズポークとソーセージ

福島県の麓山高原豚 骨付きスネハム、ジャーキー
沖縄のやんばる牛、アグー・・・後半、あんまり得意ではないお肉が飲み込めなくなってきて辛かったです。

神奈川県の横浜名店中華詰め合わせは崎陽軒のレトルトのシュウマイ、角煮と、岐阜県の鮎の一夜干し・・・中華は角煮のお肉が柔らかくて美味しかったです。

最後にお土産にビール3本セットを頂きました!!

いやぁ・・24県分回りました!結構食べました~!!!
ちょっと慌しかったですが、少しずつ色んなものが食べられたので楽しかったです。
PR