もう2週間ほど前になりますが・・・幼稚園から帰った後に蛍を見に行きました。
隣町のいすみ市大原の
「蛍の里」というところで見ることが出来ます。
6月上旬のホンの短い間しか見ることができないので貴重です。
詳しくはこちら
蛍は20時頃からとなるので、その前に大原港へ~
イワシが数十トンも打ち上げられている!との事でしたが・・・片付けられた後でした

とりあえず蛍の里に到着して・・・夜ご飯を~!!
丁度、ハナの誕生日のお祝いと一緒に届いた母が焼いたバターロールを使って
ホットドッグとハムたまごサンドのお弁当です☆

これは蛍の里の建物です。奥には観賞用の庭のような物が造られていいます。
普段は鍵がかかっていますが、この時期のみ使われるというもの。

中はこんな感じでトイレ(微妙に故障中でした)や蛍の生態の説明や写真などが貼られています。
実際にはこの施設にも多少いますが、施設の前の水路の方が蛍が沢山います。

そこそこ見て帰ろうとすると、道端に人だかりが見えました。
行ってみると・・・・数百はあろうかという光が点滅していました(゜ロ゜;
・・・写真が上手く撮れないですが・・・↓の光が全部蛍の光!!!!!

ちょっと画像を明るくするとこんな感じです。川の右奥の土手が光っているのが解りますでしょうか????肉眼で見るともっとすごかったのです~。
生まれてから初めてこんなに大量の蛍を見たので、大感動でした~(⌒▽⌒)

そしてその数日後・・・ハナの誕生日でした~。もう大分前から待ちに待った日☆
幼稚園の参観日だったので、帰ってから頑張ってお子様ランチのご馳走を~

大好きなエビフライにキティちゃんのオムライスのお子様ランチです。
海老はお腹の筋を切ってムリムリと伸ばして、細引きパン粉でからりと揚げました

エビフライもオムライスも他の付け合せも、ちょっとの感動であっという間に完食・・・
・・・というのもお目当てはケーキでした^^;今回は飾り付けをさせてあげました☆

アイスのケーキが良い!というので、大きなアイスと冷凍苺を層にして型に入れて固めたものに生クリームとアメリカンチェリーを乗せて出来上がり!!!!スポンジを焼くより簡単に出来て、子供も喜ぶのでアイスケーキ・・・おススメです^^
甘いアイスに酸味のある冷凍苺が合わさると・・・意外と高級な味になりました♪

お誕生日プレゼントは・・・以前懸賞で貰ったどらゼミの筆記セット☆
落書きしたり、折ったり、無くしたりするだろうと2年近く隠しておくのは至難の業でしたが~それでもまだ早かったのかその日のうちにペン先が破壊されていました・・・。残念(>_<)

そんな乱暴者の子供達・・・。最近は外へ出るとパワー全開すごいです^^;
家の中でお絵かきよりもやっぱり外で走り回るほうが良いのかな~???

・・・と思ったら、お目当てはマルベリー(桑の実)でした。

この実が近所には一杯あります。この時期は散歩のたびに食べ歩き~^^
最近やたらと散歩へ行きたがるのはこのせいだったのか!!!

こんな感じで田舎暮らし、かなり満喫しております~(⌒▽⌒)
PR