忍者ブログ
田舎暮らしにあこがれて結婚を機に田舎暮らしを始めました。旬の野菜をたっぷり使った愛情たっぷりのレシピを紹介します。





千葉 ホームページ作成  アジア雑貨 シルバーアクセサリー

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大晦日の一日

年が明けて2時間・・・昨年はどうもお世話になりました!!!
本年もどうぞよろしくお願いいたします♪

晦日・大晦日は一日キッチンに立っているか、買い物に行っているかでした^^;
そんな訳で夕食は簡単に、天ぷらと半額だったお刺し身で簡単に~(・▽・)
0b6f9869.jpeg
天ぷらは、海老とアスパラ、かにカマ、ピーマン、まいたけ、掻き揚げです。
冷蔵庫に少しずつ残ったものや、買い物に行って処分品だった物を揚げまくり!!
d500c604.jpeg
お刺し身はアルゼンチン赤えびと白ミル貝、生牡蠣を買ってきました。
7af98fc2.jpeg
アルゼンチン赤海老は、大きいのに4尾で¥199(半額)でした!!!
bcbedb06.jpeg
白ミル貝は¥240でした。初めて買ってみるには良いお値段ですよね^^
貝好きのブログ仲間のばーばさんが美味しそうに食べていたので、ついつい~!!
ea080431.jpeg
さばき方を検索するとばーばさんのブログが出てきたので・・・見ながら捌きます。
水管の部分を切り取って皮を剥きます。水管はお刺身に、他は掻き揚げに!!

水管は包丁を入れると、だらんとしていた身がきゅっと締まってしまいました。
食感は少しやわらかめのあわびという感じ~甘みがあり美味しいです。
f810d8d3.jpeg
そして・・・少し夜更かしをした子供達・・・
歩いてすぐの神社へお参りに行ってきました。本当に小さい神社です。
2c3e60c0.jpeg
本来は、お札や人形などを燃やす火なんでしょうが・・・・薪を燃やしてました。
あったかいです(・▽・)w
69c303da.jpeg
こんな感じの神社ですが・・・参拝客が10人もいない・・・(゜ロ゜;
出店も出ているはずも無く・・・甘酒だけ頂いて早々に帰ってきました。
e1c92b73.jpeg
しかし、今日は一日忙しかったです・・・。
お煮しめにチーズディップ、ローストビーフ、黒豆、海老の紹興酒蒸し、焼鶏肉・・
覚えていないくらいおせちをつくりました~!!!もうこれ以上無理!!!

そんな中、明日から集合する夫の兄弟家族の為に買出しへ~
子供も一日放っておいているので、ちょっと息抜きになったかな^^;
ebed1876.jpeg
ローストビーフは、塩コショウ、ニンニク、ハーブなどをすり込んでおきます。
お肉をタコ糸で巻いて、アルミホイルをかけ(両端は二重に)更にタコ糸を巻きます。

180度に温めたオーブンで20分、ひっくり返して20分焼き、金串を通してお好みの
温度で引き上げます。人肌だとレア、少し温かいとミディアムに火が入ります。
ホイルのまま冷ますと、もう少し火が入りますので調整してくださいね^^
d95a2994.jpeg
そしてこれはクリームチーズのでディップです。パーリーには欠かせない!!
クリームチーズディップのレシピはこちら
4c7a60d6.jpeg
クリームチーズとキャンベルのマッシュルームスープ缶、セロリ、海老、かに、マヨネーズ、浅葱などをゼラチンで固めて、クラッカーなどにつけて食べるパーティー料理です^^
意外と簡単なのでおススメですよ(*^_^*)
5cfe49a1.jpeg
あとは、コレは今年初挑戦した冷凍を駆使したお煮しめです。
野菜を先に冷凍して細胞を壊しておいてから、煮込んで味を染み込ませます。

下準備は結構大変でしたが、忙しい大晦日の負担が少ないので・・・
これが美味しいなら来年からはコレで決まりだな^^
9240397f.jpeg
このお煮しめは、美味しかったらまた後日レシピをUPします!!!

ではでは、今年もよろしくお願いいたします♪
PR

晦日の一日

晦日の忙しい時にあいにくの雨・・・子供は家でストレスを溜め込んで大暴れ!

こども園のクリスマス会で貰った絵合わせやカルタで誤魔化すのも持たない!!
97659acb.jpeg
本当はお庭の枯れ木や葉っぱを燃やして、焼き芋♪と思っていたのに~
前回焼いたときに、恐ろしいほど甘く美味しく焼けたので~(*^_^*)
97e88fe4.jpeg
子供達もかなり喜んでいたし、冬の良いレジャーになるかと思いきや・・
12月は土日になると雨が降っていた気がします(-_-;)
4474494b.jpeg
そんなこんなで暴れる娘たちを尻目に黙々とお正月の準備です。

栗きんとんは、クチナシの実を一緒に煮込んだサツマイモ(皮は厚めに剥く)を裏ごしして、栗の甘露煮のシロップと煮汁で若干練ってから(弱火)栗を入れたら完成です!!
167242a1.jpeg
コレは、先日のつかみ取りでとってきた黒豆です。圧力鍋で柔らかく煮て置きます。

柔らかくなったら、黒豆300gに対し、砂糖200g、醤油大1、塩小さじ1を入れて
もう一度火を入れて煮込んで味をしみこませます。
0a424284.jpeg
これは昆布巻き・・・初挑戦でしたが、うまくできているだろうか・・・

水で戻しておいた昆布を巻いて楊枝で押さえておいてから、かんぴょうで巻きます
だし600cc、砂糖50g、醤油大3、酢大1、みりん大1で煮込みました。
b5df9f9a.jpeg
そしてこれは、お正月には欠かせない牛蒡の牛肉巻き。八幡巻きです。
子供の頃からおせちに入っていた母の味です(*^_^*)レシピはこちら
2f1361ec.jpeg
さっと茹でた牛蒡を薄切り牛肉で巻き巻きして楊枝で留めて・・・
9ae6c109.jpeg
合わせ調味料で煮詰めれば出来上がりです。
今年は、醤油の種類を変えたら醤油がきつく出来ちゃいました^^;
使っている調味料に合わせて、配合は調節して下さいね☆
8e6a5a3e.jpeg
さてさて、大晦日の今日は・・・他にも色々作っております~
また、UPしますので、宜しくです(・▽・)w

蛍鑑賞やお誕生日など~田舎暮らしの生活☆

もう2週間ほど前になりますが・・・幼稚園から帰った後に蛍を見に行きました。
隣町のいすみ市大原の「蛍の里」というところで見ることが出来ます。
6月上旬のホンの短い間しか見ることができないので貴重です。詳しくはこちら

蛍は20時頃からとなるので、その前に大原港へ~
イワシが数十トンも打ち上げられている!との事でしたが・・・片付けられた後でした
20120604180956.jpg
とりあえず蛍の里に到着して・・・夜ご飯を~!!
丁度、ハナの誕生日のお祝いと一緒に届いた母が焼いたバターロールを使って
ホットドッグとハムたまごサンドのお弁当です☆
20120604185102.jpg
これは蛍の里の建物です。奥には観賞用の庭のような物が造られていいます。
普段は鍵がかかっていますが、この時期のみ使われるというもの。
20120604191724.jpg
中はこんな感じでトイレ(微妙に故障中でした)や蛍の生態の説明や写真などが貼られています。
実際にはこの施設にも多少いますが、施設の前の水路の方が蛍が沢山います。
20120604191246.jpg
そこそこ見て帰ろうとすると、道端に人だかりが見えました。
行ってみると・・・・数百はあろうかという光が点滅していました(゜ロ゜;
・・・写真が上手く撮れないですが・・・↓の光が全部蛍の光!!!!!
20120604201654.jpg
ちょっと画像を明るくするとこんな感じです。川の右奥の土手が光っているのが解りますでしょうか????肉眼で見るともっとすごかったのです~。
生まれてから初めてこんなに大量の蛍を見たので、大感動でした~(⌒▽⌒)
20120604201612.jpg
そしてその数日後・・・ハナの誕生日でした~。もう大分前から待ちに待った日☆
幼稚園の参観日だったので、帰ってから頑張ってお子様ランチのご馳走を~
20120607190956.jpg
大好きなエビフライにキティちゃんのオムライスのお子様ランチです。
海老はお腹の筋を切ってムリムリと伸ばして、細引きパン粉でからりと揚げました
20120607190930.jpg
エビフライもオムライスも他の付け合せも、ちょっとの感動であっという間に完食・・・
・・・というのもお目当てはケーキでした^^;今回は飾り付けをさせてあげました☆
20120607202404.jpg
アイスのケーキが良い!というので、大きなアイスと冷凍苺を層にして型に入れて固めたものに生クリームとアメリカンチェリーを乗せて出来上がり!!!!スポンジを焼くより簡単に出来て、子供も喜ぶのでアイスケーキ・・・おススメです^^
甘いアイスに酸味のある冷凍苺が合わさると・・・意外と高級な味になりました♪
20120607202554.jpg
お誕生日プレゼントは・・・以前懸賞で貰ったどらゼミの筆記セット☆
落書きしたり、折ったり、無くしたりするだろうと2年近く隠しておくのは至難の業でしたが~それでもまだ早かったのかその日のうちにペン先が破壊されていました・・・。残念(>_<)
20120607204938.jpg
そんな乱暴者の子供達・・・。最近は外へ出るとパワー全開すごいです^^;
家の中でお絵かきよりもやっぱり外で走り回るほうが良いのかな~???
20120608171344.jpg
・・・と思ったら、お目当てはマルベリー(桑の実)でした。
20120608171702.jpg
この実が近所には一杯あります。この時期は散歩のたびに食べ歩き~^^
最近やたらと散歩へ行きたがるのはこのせいだったのか!!!
20120608171918.jpg
こんな感じで田舎暮らし、かなり満喫しております~(⌒▽⌒)

カップ寿司とナゲットでひな祭り

今日はひな祭り~☆我が家の姉妹の為にちょっとひな祭りっぽいものを!!

3色の寿司とはまぐりの潮汁、ナゲット、菱餅ポテトサラダです。これは大人用☆
DSC_3333.jpg
ご飯は寿司飯にしてから3色(青海苔酢飯・梅味酢飯・白酢飯)で段にしました。
ひし形にすればよかったかな?!

サーモン、海老、セロリの葉(急遽)で飾りました☆鞘隠元でもあれば~^^;
DSC_3334.jpg
はまぐりの潮汁は、はまぐりに水、酒、大根、人参、昆布を入れて数分煮立てて塩で味を調えました。これまた三つ葉でも有れば~^^;

ナゲットは鶏ひき肉、木綿豆腐、塩コショウ、卵、小麦粉、コンソメを混ぜてあげたものです。これは子供達に人気なので作ってみました!
ポテトサラダは玉ねぎを入れたり、ヨーグルトを入れたら成形しにくく・・・・
菱餅っぽくなりませんでしたが、ほうれん草・人参・たらこで色付けしています
DSC_3338.jpg
こちらは子供用のお雛様せっとです。ご飯は流行のカップ寿司にしてみました。
ハナはカップ寿司に、モモはナゲットに真っ先に食いつきました~
DSC_3312.jpg
フランフランのお気に入りのグラスに3色ご飯を詰めて、鮭はバラに!!
ご飯を残さないようにピンクを一番下にしました!ビジュアル勝ちでした(⌒▽⌒)l
まんまと大喜びで食べてくれました~。これからはカップ寿司だな☆
DSC_3326.jpg
一生懸命食べていたのは・・・雛祭りの日の夜に雛あられを食べられるから??
食事が済むと早速お雛様の前であられコールがやみませんでした^^;

その前に幼稚園の作品を手にポーズです。黄色いぼんぼりが可愛いです。
気になるようでその後、即効で引っ張って壊れましたが・・・
DSC_3293.jpg
モモは立体的なお雛様でした。何故か口が全開に開いているお雛様^^;
最近、顔がちゃんと書ける様になってきました☆
DSC_3298.jpg
今年は2人とも雛祭りが解るようになって来たので、今迄で一番良い雛祭りでした

お正月:兄弟大集合の会

今年のお正月は、夫の男3兄弟が我が家に大集合しました。
義長兄の家族4人、義次兄、我が家家族4人の計9人です。

とりあえず集合したところで記念撮影です^^長方形のコタツを買ったの正解☆
DSC_2491.jpg
元旦の朝は家族で過ごし、昼過ぎに義次兄が到着。夜に義長兄家族の到着です
7人+幼児2人分のご馳走はこんな感じです。後はお雑煮を用意しました。
DSC_2474.jpg
おせちはこんな感じです。おせちは詰めて冷蔵庫へ入れておけば大丈夫なので
大勢来客する時は本当に助かりました。昔の人の知恵ですね~
DSC_2454.jpg
おせちだけでは足りないので他にも色々パーティー料理などを用意しました。
これはクリームチーズのディップです。来客の時は大人気のメニューです。
キャンベルのマッシュルームスープとチーズを色々な具材とあわせてゼラチンで固めてあります。子供も好きだし、女性も勿論、お酒にも合う万能パーティー料理です。クリームチーズディップのレシピはこちら
DSC_2468.jpg
これはカマンベールチーズとスモークサーモンのオニオンロールです。
少し細長いお皿に盛ると、ちょっとかっこよく見えませんか?!^^
DSC_2472.jpg
大量に用意したつもりの食材も2日の夜までは持ちませんでした。男3兄弟+育ち盛りの子供を侮っていました^^;

2日の夜の宴会は、お刺身やお惣菜、お寿司などを購入してきて、元旦よりは少し洋風な食卓になりました。お寿司は取り合いにならないように一人一つにしました。2日からお店がやっているなんて有難い事です!!
DSC_2489.jpg
お惣菜の他にステーキと分厚いロースの骨付き豚肉を買ってみました。
お肉の少ないお正月料理だったせいか、お肉人気は凄かったです。しかもこのお肉、とってもぶ厚いのに硬くもなく旨みが詰まっていてとっても美味しかったです。普段も売っているのかな?!
DSC_2484.jpg
そんなこんなのお正月~子供達もいっぱい遊んでくれる従姉妹のお姉ちゃんや
おじさんたちに囲まれてとっても楽しそうでした。
大変だけれど、子供達のためにも人の集まる家にしたいな~と思います。
DSC_2487.jpg
今年も皆様のもとに楽しいこと、美味しいこと、良い事が沢山やってきます様に~
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。
不幸続きの一昨年昨年は、両年とも年末に不幸が続いたので大掃除もまともにやっておらず、勿論お正月も自分で何かをするという感じではありませんでした。

12月に入ることから少しずつ色々なところを掃除しながら・・・何とかやっと~
今年はいつになくほっとしたお正月です。子供達も「お正月って何?」と言う状態でしたが、何やら人も沢山来るし、ご馳走も食べられるしと嬉しそうです。
DSC_2465.jpg
一の重も二の重もなく、作ったもの買ってきたものを適当に詰め込んじゃいました
●海老の紹興酒蒸し●数の子○昆布巻き●二色卵●松風焼き○各種パテ
黒丸は作りましたが、白丸は買ってきたものです~。来年は昆布巻き作るぞ!
DSC_2457.jpg
○伊達巻●黒豆○かまぼこ○ペッパーハム●栗きんとん○鮭のパテ
DSC_2458.jpg
お煮しめは、義母のいつも入れていた手羽元も入れて作りました。
基本は、すべての具材をそれぞれ、だし1カップ、酒大1、砂糖大2、塩小0.5で落し蓋をして20分煮た後、みりん大1、しょうゆ大1を入れて汁がなくなるまで煮るというものです。
干し椎茸だけは牛蒡とレンコンの煮汁に砂糖としょうゆを足して煮詰めます。
DSC_2455.jpg
後はお刺身(びんちょうマグロ、サーモン、ホタテ)です。
少し前に冷凍ものを買っておいたので解凍して使いました。100g/¥99でも十分!
DSC_2456.jpg
お雑煮は前の日に鶏肉、牛蒡、里芋、人参、大根、まいたけを煮ておきました。
母は鶏肉、まいたけを焼き、ゆでた大根、人参に澄まし汁をかけるというお雑煮でしたが、9人集まる時にそんな事はしていられない!!!って事で勝手にアレンジ!十分にちゃんとお雑煮でした!
DSC_2461.jpg
そんなこんなで何とか初めてのおせち!立派に完成しました!!!!
後から・・・牛蒡の八幡巻き忘れた~!なます作ればよかった・・・ごまめ・・・等
まぁ抜けもありましたし、買った出来合いにも助けて貰いましたが・・・
DSC_2454.jpg
更新もまばらでレシピも余り載せられていませんが・・・
本年もどうぞよろしくお願いいたします!!!!
DSC_1983.jpg

お正月ももう終り・・・

今までのお正月は義両親の家へ行っていたのですが・・・
今年は退院したばかりの義母も我が家へ呼んで集まるはずでした。

義母は思わぬ形で我が家に来ていますが、兄弟やおば達も我が家へ集まる事になり、にぎやかなお正月を送る事が出来ました。

大人7人、小中学生2人、幼児2人の11人!!特に買い物もしていなかったのでメチャメチャなメニューですが・・・チラシ寿司に鍋、煮物と海老の塩焼き~
DSCF0461.jpg
それに頂き物のハムやサラミ、さつま揚げや蕪の甘酢漬けなど~
何とか男3兄弟と食べ盛り小中学生のお腹を満たす事が出来ホッとしました。
DSCF0459.jpg
その後はこのお正月のために買ったWiiが大活躍です。
皆で盛り上がりまくりです。小中学生姉妹はナイスコンビで次々とクリア!
DSCF0455.jpg
そしてWiiFitだけは特にコントローラーも要らないので、3歳児のハナも楽しめます。おばさんたちに教えてもらいながら腕を鳥のように羽ばたかせて進んでいくゲームに挑んでいました。
DSCF0472.jpg
しかし大人が7人もいて皆で交代で遊んでいると、勿論ハナの独壇場にはならない訳で・・・「次はハナ!!」と毎回毎回言っては聞き入れてもらえずふくれっつらです。酷い顔~!!!
DSCF0476.jpg
その後は皆で近所をお散歩です。のどかな田舎道に皆和んでいました。
DSCF0467.jpg
その夜と翌夜も3兄弟の宴会は続きます。
2日目は煮込んでおいたビーフシチューに焼き立てパンにグラタンなどなど~
3日目は流石に食材も底を突き、買い物へ行ってきました。

刺身盛り合わせは半額!エビフライは1本¥50でした!!
それにワラサの半身が半額で¥350!!買い物上手です☆
結局慌てて炊いたご飯5.5合も手付かずでお腹一杯でした。
DSCF0479.jpg宴会三昧のお正月・・・今日はぐったりで子供を保育園に連れて行くことも出来ず・・・胃痛に悩まされ一日寝込んでいました^^;

暫く質素におかゆでも食べていよう!!!

お正月:珍料理三昧

大晦日から昨日まで義実家~親戚めぐりをしてきました☆
我実家はつい先日お葬式で会ったのと、母からのあまりの苦言に不服をいうと「そんな事を言うならもう会いたくない」と電話を切られてしまったので、そのままお正月は連絡せず終いでいました・・・。

子はいくつになっても子供と思うのは解るのですが、私も家族をもった身・・・色々な事をあまりに指示されたり、兄と比べ私を軽視するあまりに夫や義実家に迷惑をかけるのはちょっとどうかと思い、思い切って話してみました。しかし、プライドが高く正義感と完璧主義の塊のような実母には逆らうのは間違っていたかもしれません・・・。

母との間の事は子供の頃から私の中で大きな岩の様にある重圧です。

嫌なことは避けて逃げて通る私の性格~☆義実家でお正月を過ごす事に!
大晦日の昼過ぎに到着してまったりと年越しです☆

気を遣う義両親のこと、孫や嫁が来て疲れないように買い物や料理、片付けは全て私や夫がやるのですが、今回は夫が年越し蕎麦を作ってくれました。
天ぷらは贅沢に大海老(¥298)と掻き揚げ(¥198)を買ってきました!
ec35f397.jpeg
他にはお寿司(¥1280/ベルク安い!)を少し買い、サラダを作り、義母の手作りの煮物や和え物、漬物など~☆
夫の作るお蕎麦はボリューム満点で義両親はお蕎麦も完食できない状態でしたが~^^;簡単に豪華な食卓になりました♪タマはずっと「お寿司!お寿司!赤いの!赤いの!」と騒いでいて・・・やっぱり赤い食べ物は魅力的なんだと実感しました~☆
c6015ca2.jpeg
年越し前に子供を寝かしつけ、近所の神社へ夫婦で~☆
普段は人っ子一人いない神社なのですが、この日だけは特別~
大きな炎が上がって迫力満点です!!
SANY0601.jpg
端っこでは熱々の甘酒と日本酒が振舞われています。
甘酒は苦手ですが、日本酒は・・・o(^∀^)o内緒で何度も並んで2.3杯頂いちゃいました♪
SANY0607.jpg
その奥では山車が出ていてお面をかぶった方が踊っていました。
途中何かを投げ始める踊りの人。運動神経のいい夫がキャッチ!!イチゴの飴玉をゲットし、近くの子供へあげました~☆
私はその後出てきた打ち出の小槌らしきもので頭を軽く小突く振りをしてもらいました!今年良い事あるかしら~!!!
39648bcf.jpeg
そんな感じで夜中を過ごし、元旦はまったりと過ごしました。
そして2日は義母の姉妹のお家での新年会へお邪魔してきました!
夫の従兄弟である息子さんがフランス料理のシェフと言う事で、お昼過ぎを狙って行ったと言うのに着いた途端に豪華なお料理がずらりです~☆従兄弟シェフの勤めるお店はこちら☆
21b6bc8c.jpeg
大間のマグロに出し巻き、タコ、蒲鉾等の盛り合わせ、生春巻き、お漬物、から揚げ、スペアリブの柔らか煮&半熟薫玉添えなど・・・そしてびっくりしたのがクスクス!!
一度食べて見たいと思いながら、なかなか出会えることが出来ずにいたクスクス料理!しかも仏料理のシェフの作ったものです~!!!

クスクス自体がなかなか手に入るものではなく、入手に苦労したそうです。
クスクス自体には勿論、ソースもハーブの香りが複雑に交じり合い・・・絶品!香草料理の好きな夫は勿論、子供達も喜んで食べていました。初クスクスに感動~!!!
SANY0640.jpg
夫の従兄弟の息子さんはタマやモモにとってはハトコ???
モモと2週間違いで生まれたハトコのG君はスタスタ歩いているし、夜はぐっすり寝るし、人見知りしないニコニコな良い子でした♪すこし刺激を受けたのか、モモも2.3歩歩けるようになりました!
SANY0657.jpg
その日は結局飲んで食べて、途中義次兄も参入して泊まらせて頂き、翌日は体調が優れずに参加できなかった千葉の叔母さんの家に顔を出してから帰ろうかということに~!

まだ孫のいない千葉のおばさんはタマとモモに会うのを楽しみにしていてくれていて、ちょくちょく行こうと思いながらなかなか行けていなかったのです~。
同じく娘さんの夫の従兄弟は仕事と言う事で・・・帰ってくるまで待って一緒に夕食を食べよう!ということにして、柔らかいものしか食べられないと言う事で鍋に決定!買い物へ!

最近カレー鍋がメチャメチャ美味しかったということで、初カレー鍋!
これが又カレー味嫌いの夫も絶賛する美味しさでした☆!
SANY0665.jpg
めんつゆを作り、そこへカレールーを2個ほど投入!!
お肉、キャベツ、トマト、もやしなど野菜を入れて煮込み、仕上げにとろけるチーズをかけてとけたら出来上がり~♪トマトの酸味と出しと醤油の香り、カレーの意外にさっぱりした風味がメチャメチャ美味しいのです!!

カレーコロッケやカレー風味○○はカレー味が全ての味を消してしまうと嫌う夫もびっくりするほど全ての調味料と具材のバランスが抜群でした!しゃきしゃきの野菜とトマトが抜群に美味しいです。

そしてこれは従兄弟を待っている間に見つけた太鼓の名人。
タマがやりたがってやらせていたんですが、意味は解っていないものの太鼓を叩くということは楽しいようです。
SANY0668.jpg
段々エキスパートしてくるタマ・・・。帰宅したドラマーの従兄弟の手付きを見たせいかなかなか様になってきたタマです。
SANY0669.jpg
そして最後は・・・・ドラえもんやアンパンマンを卒業し、夫の選ぶハードロックがかかると白熱し始めるタマ・・・。
物凄い勢いでヘッドバンキングしながら太鼓叩いていました。

結局、全然使っていないと言う太鼓の達人を頂いてきちゃいました。
モモもやりたいと言い出して、それなりにバチ持ってたりします。

何だかんだと普段引きこもり生活を払拭するような沢山の人との交流はメチャメチャ楽しかったですが・・・2歳児と1歳児なのに皆からお年玉を頂いてしまいかなり恐縮な状態でした。

お年玉って小学生くらいから貰った記憶がありますが、今は少子化で低年齢層化しているんでしょうか・・・。

味噌の仕込み 後編

今日は大豆が煮えたので、いよいよ味噌の仕込みです。
大豆は圧力鍋で2回に分けて2kgを茹でました。豆が親指と小指で潰れる位に柔らかくなったら茹で上がりです。
CIMG3376.jpg
柔らかく茹だったら潰していきます。
私の場合はHB(ホームベーカリー)の捏ね作業の部分を使って潰しています。
通常はすり鉢とすりこ木などで潰したりするそうです。
d23c3229.jpg
これが潰し終わった状態です。ちょっと粒が残っていますが、これが又美味しかったりもするのであえて残す感じで潰しました。
CIMG3389.jpg
糀は塊があるのでそれを全部ほぐして塩と混ぜておきます。
この塩きりした糀と潰した大豆を合わせて混ぜます。
CIMG3390.jpg
混ぜ終わったら味噌玉を作ります。空気を含ませないように直径15cmほどのボール状にまとめます。
そして熱湯かアルコールで消毒した甕に軽く塩を振って味噌玉をこれでもかと言わんばかりに底に向かって叩きつけます!

一面に叩き付けたらこぶしで叩きつけて平らにして更に空気を抜きます。表面に軽く塩を振って2段目も同じように味噌玉を叩きつけてこぶしで均していき、それを繰り返して全部敷き詰めたら表面に塩を振ります。
CIMG3398.jpg
最後に表面にラップを乗せてぴったりと這わせて内蓋を乗せて重石をのせたら仕込みは完了です!
一応夏を越したら食べられます!!

大豆さえ茹でちゃえば後は潰して糀と塩を混ぜるだけ!
想像してよりも意外と味噌作りは簡単でした。後は美味しく出来るかどうかですね^^

そんなこんなで19時過ぎまで味噌の仕込をしていたので夕食はいつもより遅くなっちゃいました^^;
今日は秋刀魚に揚げ出し豆腐、サラダとご飯とおつゆです。
d4adc64e.jpeg
秋刀魚は昨日解凍モノを1尾¥48で買ってきました。娘には背中の部分をほぐしてあげました。
揚げ出し豆腐は、水切りした豆腐を8等分に切ってビニール袋に入れて片栗粉を入れて振れば後片付けも楽チン♪油を薄くひいたフライパンに入れてひっくり返しながら揚げ焼しました。

サラダには焼いた鶏ハムの千切りを乗せて・・・。通常塩をしてから1.2日寝かすと書いてありますが、私は一週間~10日とか寝かせてしまいます。長い期間寝かせておいた方が、しっとりとしてハムっぽくなるのです!!

さて、明日からは夫の実家へ半月ほど行って来ます。
ネットも申し込んだので向こうからも更新はするつもりですが・・・何しろ人のキッチンで半月暮らすのは不安です~^^;

味噌の仕込み 前編

今日はベネッセから切手が届きました。次女の名前と生まれた日と生まれた病院の名前が入った切手です。

次女のモモを生んで退院する時にお持ち帰りセット(ミルク缶や資料など)の中に名前入りの記念切手が貰える応募はがきが入っていたので応募しておいたものです。まんまとベネッセに次女の生まれた事を記録されてしまいますが・・・これはとっても良い記念になるので嬉しいです(・∀・)
CIMG3362.jpg
そして今日は朝からカレーうどんです。
夫が「夜中に丼2杯もカレーを食べたので少ししか要らない」と言いながら朝起きてうどんを茹でて・・・と全部作ってくれました。(昨日の夜炊いた5合のご飯が殆ど無くなっていました・・・)
起きると少し風邪っぽかったので、熱々のカレーと葱が最高でした☆
CIMG3363.jpg
そして夜も微妙に残っていたので・・・カレーにしちゃいました。
夫と娘用には秋刀魚を焼こうと思ったのですが・・・何日同じものが続いても喜んで食べてくれる夫・・・ありがたや~!!その代わりサラダが山ほど食べたいと言うので超山盛り大根サラダを作りました!

大根の千切りとオニオンスライス、鶏ハムとサラダ菜を混ぜてかにカマを彩りで・・・物凄い量だったのですが、本当に一人で全部食べちゃうとは~☆冬でもたまにはサラダも美味しいですね(・∀・)
CIMG3365.jpg
そして味噌作り!2kgの大豆と2kgの麹、1kg弱の塩が揃ったので早速仕込み始めました。
大豆は道の駅でお味噌用の無選別のものを買って来ました。2kgで¥660です。

大豆の仕込みは良く洗って一晩水につけて戻し、親指と小指で挟んで潰れる柔らかさまで煮ます。
CIMG3293.jpg
麹は町内の農家が作っているものです。これがなかなか手に入らなくて半月以上通いました。
地元の毎年作る方などは自分の家のお米を持ち込んで麹にして貰ったりするそうです。
糀はどんどん発酵が進んでしまうので、手で糀を崩しながら塩と混ぜて揉みこんで塩きりをしておくと発酵、変色が進みません。
8cc60096.jpeg
糀はこんな感じ↓です。昔スーパーなどで見たものはスポンジを四角く切ったようなものでしたが、ここの麹はお米の粒が殆どです。
実際に作っている方に聞いてみると、糀はお米の花と書くようにお米からカビの一種である胞子を出し、ふわふわのお花が咲いたようになるのです。このお花の部分を増やせばお米が少なくてすむから業者はお米の含有量が少ない糀を作るんだと言っていました。
a3a2e37f.jpeg
今は、大豆の半分が煮えたので残りの半分煮ている所です。
明日は大豆をすりつぶして塩きりした糀とあわせて、壺に仕込みます☆


プロフィール
HN:
chika0w0
性別:
女性
趣味:
お料理・読書・飲酒
自己紹介:
都内で時計メーカーの企画の仕事やサラダが美味しいデパ地下グルメの会社のマーケティングなどを経て、今の旦那と出会い田舎暮らしをしています。

今住んでいる千葉、外房は海が近くて魚も美味しく野菜も安くて最高☆ ご近所さんも皆良い人で引っ越してきて良かった(*^_^*)

地元の産直野菜を使った旬のお料理などを作りながら、家庭菜園で野菜や果樹を育てて自給自足を目指しています。

ハナコ3歳(2007.6月)とモモコ1歳(2008.12月)の子育て中です。大変だけどやはり自分から出てきた子供は可愛いので頑張れちゃいますね。

06年夏に2代目のバイクPS250買いました~。早速コカしましたが・・・。今は乳幼児がいるのでなかなか乗れませんがツーリングへ行きたい!!!
夫とchika0w0の旅の記録はこちら

09年夏には中古のキャンピングカーを購入!
夢は家族で日本中をめぐることです。
旅の記録などもして行きたいと思っています。
キャンピングカーの旅の記録はこちら
ブログ内検索
忍者ポイント広告
アクセス解析
カウンター

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne