この週末は夫の高校時代の友人が遊びに来てくれました(⌒▽⌒)
毎年必ず大晦日には集まって年越しをするというとても仲良しの仲間でしたが、
夫が千葉へ来てしまって以来それにも参加できず~
BBQをしたいという話から季節や天気、皆の仕事の都合などから急遽決行!!!
金曜の11時頃に仕事を終えるという一人を車で拾って、夜中の12時半頃に到着☆
夜の宴会なので、こちらは子供を寝かしつけてからゆっくり宴会準備~(・∀・)
夜中だし、翌日BBQの予定なので、さっぱり刺し身やオードブル的なものを!!
奥が、お刺し身の盛り合わせです。千葉っぽさを出して近海のカンパチ、カツオ!
手前がオードブル風のササミのタタキ、サーモン、鴨のスモーク&チーズ&バジル

ビールの他に先日頂いた蒼龍ワインの勝沼の甲州も準備!!!
和食に合うワインと言うことなので刺し身にあわせて頂きます~(・▽・)w

全体的にはこんな感じです^^とってもお世話になっている大事な友人なので
「しっかりご接待してくれ」と夫からの指令が~(⌒▽⌒)
刺し身盛り合わせ、オードブル、生春巻き(エビ・サーモン・鴨)、韓国風豆腐サラダです。つまみ易くヘルシーで重くないものを最初にだして、だんだんお腹具合を見て追加を~(⌒▽⌒)
ポテトグラタン、揚げ餃子などガッツリしたものを挟んで、スルメやえびせんなど~
AM7時まで続いた宴会!食べて飲んで話して~とっても楽しく盛り上がりました!

これは、我が家の宴会に頻出する韓国風豆腐(ヤンニョン豆腐)です。
玉葱、キュウリ、人参の千切りとキムチの微塵切り、焼肉のタレを混ぜたものを
絹ごし豆腐のうえにどーーんと乗せたら出来上がりです!!!
野菜のシャキシャキ感と豆腐のさっぱり感、キムチの旨辛味と焼肉のタレの甘さが
絶妙に混ざって本当に簡単で美味しいお豆腐サラダなんです(*^_^*)

そして蒼龍ワイン!!本当に和食にぴったりのワインでした。
きりりと辛口で驚くほど後口がスッキリ!!今まで飲んだことのないワイン・・・
日本で育ったブトウで作った日本のワイン~私の知っているワインとは別物です!
勝沼の甲州の詳細はこちら

朝方、私は途中でダウン・・・その後男性陣は7時まで飲んでいたとか・・・^^;
翌日、昼過ぎに起きてきた男性陣~。
何とか雨も止んだので~「男だけのBBQ大会!」へ出かけていきました。
いすみ市の日在海岸です。トイレも有り、整備されていてとても良い雰囲気の所。

男のBBQは丸ごと肉を焼く!!!ステーキも鶏肉も丸ごと!!!(・∀・)
友人のうちの一人は某有名ホテルのシェフなので、このお肉がありえないほど美味しく焼けていたとか・・・その技!私も知りたい~☆

そしてその夜は住んでいる地区のお祭り~屋台は10個位しか出ない^^;ww
近所の幼稚園のお友達と会うのとチョコバナナが目当てだったのに毎年出ていたチョコバナナの屋台がない!!!(゜ロ゜;
雨が降っているし、出し物は老人の演歌やダンスなどばかりなので早々に退散・・・

折角のお祭りだったので浴衣を着ていったのに、30分も着ずに終わってしまった~
しかも、その格好&下駄で走り回ったのでびしょびしょ(>_<)

結構寒かったし、夜更かししたりしていたので、風邪引かないといいけれど~^^;
遠い中遊びに来てくれたお友達ともたっぷり遊んでもらって大満足の様子でした。
皆様、お疲れ様でした。楽しい週末を有難うございました(⌒▽⌒)
勝沼の甲州の詳細はこちら
PR