ここのところ全然更新できていませんが・・・これは凄い情報なので更新!!
このGWの終わった新緑の時期は、我が家にとって長期旅行の時期です。
どこ行く~???と言いながら、秋には北海道という夢があるので今回は近場☆
色々調べた挙句、夫が見つけてきたのは御殿場高原ビール「麦畑」№Planの旅。

なんとここは10種類の地ビールが飲み放題!料理食べ放題で¥3150!!
しかも駐車場に泊まる事も可能だそうで~!!!開店の17時に入店です。
平日限定ゆっくりコース(開店17:00~閉店20:30まで)です。(幼稚園児は¥525)

地ビールはこんな感じで自分で自由に注げる様になっています。
横の冷蔵庫からジョッキを取り出して、ボタンを押すと自動で注いでくれます。
ハーフも選べるので種類を楽しむことも出来るし、ハーフ&ハーフも楽しめる☆

これはアンバーと言う無ろ過のビールです。
ちょっと香ばしい香りが有り、コクがあって美味しかったです^^

そしてこのビールをついでくれる機械が凄い!!!
ちゃんとビールによって注ぎ方が違いました。泡の出し方とか拘っているんですね
コシヒカリビールです。御殿場の地ビールは初めて!!

これが先ほどのアンバーです。

WeizenBock ヴェイツェンボックです。なんとアルコール度数は7度!!

Weizen ヴァイツェンです。これ、一番好きでした♪

Schwarz シュバルツです。黒ビールです。

Pils ピルスです。こちらもさわやかで美味しかった♪エール系のビールが好きです

料理もちゃんとしています。シェフが目の前で作ったものを出してくれます。
アクアパッツァ、ローストチキン、ローストポーク、エビなど~

こちらはポテト、パスタ、スペアリブ、チリコンカン、コーンチップなど~

何かのお団子のスープ・・・。食べていないので味は不明^^;

ステーキは目の前の鉄板で焼いてくれ、切り分けてお皿に乗せて有ります。
ずっと焼いていたので待ってれば焼きたても!ちょっと固めですが美味しいお肉

中華コーナーは麻婆豆腐や肉団子の酢豚、水餃子など。

水餃子は緑色のお茶を練りこんだ皮で~☆もちもちで美味しい♪

中華のおかゆも有りました。美味しいんですよねこれ!
でも、ビールを飲んでいたので結局食べずに終わっちゃいました^^;

冷菜とサラダも有ります。
冷菜はローストビーフやスモークサーモン、タコのカルパッチョなど、一皿終わると次が出てくると言うシステムです。

そしてビールに嬉しいソーセージです。チョリソーも有りました。
本格的なものでプリッとして美味しいです(⌒▽⌒)

他には和食もあり、天ぷらやお寿司など、パンやデザートも有ります。
子供達はチョコファウンテンに夢中でした~!!

週末は80分の制限ですが、平日はゆっくりできるのが嬉しいです(⌒▽⌒)
途中1時間も経たずに(2人で)このジョッキの量!!!
桜エビのかき揚げや蒸篭で蒸された野菜たちも中々に美味しいです^^

そしてジョッキは増える増える~!!!

ちなみに泊まったのは併設のホテル「時の栖」第一駐車場です。
トイレも近く明け方には富士山も見える最高のP泊地です。
でも、マナーが悪い方が居たらしく、一時期P泊禁止になったので皆様泊まる際には気をつけましょう~☆

PR