一昨日はママさん友達とカラオケに行ってきました☆
幼稚園のお迎えの時間が有るので10時~1時のつもりでカラオケまねき猫の前で待ち合わせすると・・・ガーーーンΣ(☆_☆)閉まっていました。急いで夫にTELして営業時間を確認すると12時からの営業っぽい(書いていない)との事・・・以前、何も食べ物が食べられなかった駅前店なら24時間営業と言うことで急遽移動して行って来ました^^;
お店に着くと以前は子供2人で1人分の部屋代と飲み物代の料金を取られたのに、今回は取られませんでした。お店によって違うの???まぁ取られない分には良いか^^
そして案内してくれたのは大人数用の広い部屋~!!!広々で大人4人と子供4人満喫でした☆
カラオケはそこそこに話が盛り上がってしまいましたが・・・楽しかったので良いでしょう♪

お昼だけは各自持参で一人1品注文可能と言うことで・・・パンを焼いて持って行きました。子供たちも食べられるように小さめのパンにしました。ソーセージ巻きとチーズ巻き、ジャガイモ入りです。バターロールの記事で卵抜きで作ってみました。ソーセージはケチャップとマスタードを乗せて焼いてみました。

ジャガイモは二次発酵の後に上の部分に十字に切込みを入れてマヨを乗せて焼きました^^焼きたてのパンは夫には目の毒のようで・・・早く食べちゃってくれ!と・・・。焼きたてが美味しくて・・・5個くらい食べちゃいました^^;

そしてお店で頼んだのは・・・山盛りポテト×2にピザにちぎりキャベツとメロンフェアをやっていたので皆でつまめるメロンホットケーキを頼んでみました。

今回は私が営業時間の確認を忘れ、注文のタイミングも遅れて急いで食べなければいけない羽目に・・・ちょっと企画崩れでした。皆様ごめんなさいでした~☆
そしてその日の夜は・・・炭水化物除去ダイエットの続いている夫のためにジャージャー麺にしてみました!!一緒にさっぱりの中華コーンスープを添えてみました。
コーンスープのレシピはこちら

ジャージャー麺は味がしっかりしていて白滝麺でも十分満足して食べられるそうです。お野菜もたっぷりですしね^^

同じ様に見えますが・・・私と子供のはうどんで作りました。うどん良いな~と羨ましがるので、ダイエットが一区切り付いたらうどんで作ってあげようと、肉味噌は半分残して冷凍保存しておいてあげました^^
ジャージャー麺の作り方はこちら

そして昨日はうりボーの残ったお肉を使ってシチューを作りました(写真撮り忘れです)ガルバンゾー(ひよこ豆)をたっぷり入れて作りました。今日はそのシチューを使ってまたリメイク!また明日にUPします~☆
PR