先日近所の激安スーパー「BIG HOUSE]にて冷凍備長マグロが¥97/gだったので買ってみました。
先日マグロ食べ放題へ行ったばかりなのに・・・マグロマジックです。
とりあえず夫は丼のリクエストなので丼でどーーんと☆
ハナが烏賊が食べたい!と騒ぐのでお刺身用冷凍イカもさばきました。

ハナがお寿司お寿司!イカのお寿司と騒ぐので一応握りなんかも作ってみました。最近テレビでおすしのMRIがあったりと情報をもとにして、ふっくら握ったおすしに具材をあわせると意外と美味しかったです。
子供用には1/2の大きさで作ってみたら大喜びでした♪

・・・というのもこの日、近くの公園へ遊びに行ったら・・・
ハナが松ぼっくりを拾って一つ一つを「お寿司」と大切そうにフリスビーに並べておままごとしていたのです。

雨が多かった最近、一杯走り回れるようにとパパが連れ出してくれました。
最初は綺麗に刈られた芝生の上をはしりまわってくれましたが・・・

そのうちにボールもフリスビーも飽き飽きしてきたのか・・・
松ぼっくり広いに夢中になり、いつもは最後に捨ててくる松ぼっくりも「お寿司なの~!」と捨てたがりません。すっかりおままごととか女の子の遊びをするようになって来ました。

その他に嵌っているのはシャボン玉です。
家の前の道路はそんなに車通りが激しくないので、道路にベッタリ座って・・・
寝ているときもびっくりするんですが~姉妹で同じ格好するんですね^^;

ハナが変な格好でやっているな~とみていると・・・

モモも全く同じ格好・・・楽とも思えないんですが、何故に??

親子や兄弟で似るこの体勢とか癖とかって・・・なんなのでしょう??