忍者ブログ
田舎暮らしにあこがれて結婚を機に田舎暮らしを始めました。旬の野菜をたっぷり使った愛情たっぷりのレシピを紹介します。





千葉 ホームページ作成  アジア雑貨 シルバーアクセサリー
[560]  [559]  [558]  [557]  [556]  [555]  [554]  [553]  [552]  [551]  [550

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぐろ食べ放題とローラー滑り台のある公園

お昼はネットで検索していた土浦魚市場「マグロ食べ放題」です。
土曜日は¥1000でマグロが食べ放題なんです☆
DSCF0420.jpg
マグロ食べ放題は市場の横にある食事スペースで~
TVに出た時は混んでいたようですが、中も結構広いので並ぶ事なく入る事が出来ました。
DSCF0441.jpg
まずは入り口で食券を買って席へ座ります。最初にお冷ではなくカキ氷がサービスで~!!子供達はそっちに夢中でご飯は食べてくれませんでしたが~^^;
DSCF0433.jpg
まずはマグロがどーーーん!!分厚く切ってあるマグロと正真正銘のスキ身(ラードが混ざっているスキ身じゃない!)が入っています。お替りはこの桶を持っていってマグロを入れて貰うようになっています。
DSCF0422.jpg
お寿司は今の旬のもの??鯵とマグロ、はまちと何かの白身魚でした。ご飯が大きくボリューミーです。お寿司は半分子供達へ~☆
DSCF0421.jpg
これはマグロのアラ煮???マヨが乗っています。
目玉近くのコラーゲンたっぷりの部分だったり、お腹をそぎ落とした脂の乗った部分だったり~。これは子供達も喜んで食べてくれました。
DSCF0424.jpg
アサリのお汁は出汁がたっぷりで優しい味です。昨晩飲んだ胃には染み渡る美味しさ♪これもお替り自由です。
DSCF0423.jpg
その他サラダも食べ放題です。横にあった切り昆布も美味しかったです。
ドレッシングはなぜか3.4本ある全てがフレンチドレッシングでした。
DSCF0434.jpg
他には大根の煮物とアラ煮も食べ放題でした。少し甘めの煮物も美味しい♪
そして奥にあるのはカキ氷の機械!なんとカキ氷も食べ放題でした。
食後、マグロの食べすぎで口の中が塩辛さと生臭さで一杯の時にメチャメチャ美味しかったです。
DSCF0435.jpg
席はこんな感じ~。簡易な席ですがギュウギュウ詰めでもなくのんびりと食べられます。右側は急遽増やしたのかな???
また、土曜はじゃんけん大会もあったりしてお土産が貰えます。夫が最後の3人に残り決勝まで行ったのですが・・・最後負けました~^^;
DSCF0440.jpg
食堂の横は市場になっていて普通に買い物が出来ます。
パンが1斤¥80だったり、赤玉の卵が¥100だったり、茨城産新米コシヒカリ30kg¥8000位だったり(玄米だと思います)お買い物もお得に出来ちゃいます。
DSCF0439.jpg
そしてその後この機会にという事で筑波山へ向かいました。
139号筑波山公園線という道を走ってみたら・・・物凄い急勾配&狭い道路ですれ違いもかなり難しい(キャンピングカーが大きいせいでしょうが・・・)途中動けなくなりそうで恐ろしかったです。
小さめの普通自動車でギリギリ・・・成るべくこの道は通らない事をお勧めします^^;
DSCF0444.jpg
少し登って筑波山へ到着~☆
しかしもやっていたのでそれ以上は登らず・・・有料駐車場にも入らず手前の小さな無料駐車場で少し休憩をして下山しました。初筑波山でした~♪
DSCF0446.jpg
その後は笠間芸術の森公園へ~。
大きなローラー滑り台があるのが目的です。
DSCF0448.jpg
ここは千葉市のローラー滑り台と違って一個一個のローラーが小さく振動が少ない上に、専用のビート板のようなものが用意されており、とっても快適に滑る事が出来ます。
今回はパパが一番に滑り、ハナが2番手に一人で挑戦です!
DSCF0452.jpg
途中ちょっと恐かったようですが上手に滑る事が出来ました。
しかし、ローラー滑り台は楽しいし喜ぶけれど・・・登るのが大変~☆この辺の問題はどうにかならないかしら・・・(-_-;)
DSCF0456.jpg
2回ほどで親の方がダウン~☆エアドームへ~。これは文句なく大喜び~。
子供達は勿論、小さい子の親も一緒にぼよんぼよんと跳ねまくりでメチャメチャ楽しそうに遊んでいました!!これはうちの町にも欲しいです!!
DSCF0462.jpg
ハナは勿論楽しんでいましたが、モモも親切なおねえちゃんに支えてもらって楽しそうにぼよんぼよんとやっていました。
うちの子たちも将来こういう優しいお姉ちゃんになってくれたら~!
DSCF0470.jpg
本当にいろいろな遊具がありかなり楽しめました。
これは細かいネットの上を渡ったりするもの???目が小さいので落ちる心配はありませんが・・・ハナはかなりびびっていました。モモはもう、理解できなくて恐がるばかり~☆
DSCF0475.jpg
茨城は本当にこういう楽しい公園が多いです。

千葉には少ない・・又はセンスないので、見習って欲しいです!!
道の駅の近くにでもこういう公園を作った方が観光客も呼べるし、住民も嬉しいのに~。

立派な体育館や野球場、誰も通らないもしくは特定の人しか通らない所に道路を作るよりも、こういうものを作って欲しいです。

PR

グロマ
マグロ食べ放題。。。。ジュル。
良いな。。。
まじ近所に欲しい。

公園は埼玉の森林公演と置いてある設備が同じかも
ローラーコースター乗った事あるしぃ(笑)
Re:グロマ
マグロといっても黒マグロな訳ではないよ~
結構ボリュームあるので1回しかお替りできなかった^^;
子供も食べたから結局一人前位しか食べられなかった。勿体無い!
・・・前日に飲みすぎたかな・・・・

森林公園は長い事行ってないな~☆
今はローラーコースターとかがあるんだね!
昔はサイクリング位しかなかった~!!!

【 管理人chika0w0 2010/09/17 22:23】
無題
まぐろ、マグロ、鮪・・・
たまんな~い♪
いいなあ~  1000円? 信じられ名あ~い!


こういう場所、子供は大興奮してくれますよね・・・小さい時は。
今じゃ、見向きもしませんわい!
Re:無題
メチャメチャ安いですよね(*^_^*)
多分客寄せの為の赤字覚悟とかなんだと思います
マグロ食べ放題でなくても、お惣菜食べ放題なので刺身定食¥500でも十分満足できそうです!!

見向きもしないほどに早く育ってほしい!!です。
早くえっちゃんさんの所のように色っぽい浴衣姿を~♪
【 管理人chika0w0 2010/09/21 00:24】
ご無沙汰のマグロ
最近食べてないマグロ!!!
食べ放題なんて、遠慮なく平らげてしまいたいです。
海のある県はやることがでかい★
海なし信州は薄っぺらなマグロで我慢ですよ(笑)

子供たちの運動能力が目覚めそうな公園ですね。ハナちゃんちの嬉しそうな顔が浮かびます、ポチ
Re:ご無沙汰のマグロ
千葉でもマグロは少ないです。
鯵やカツオ、イナダ等が多くマグロは幅を利かせてないです。
確かに海が近いと魚は太っ腹かもです~

公園は最高でした。茨城の公園は熱いです!!!
又連れて行ってあげなくっちゃ☆
【 管理人chika0w0 2010/09/21 00:26】
無題
新鮮マグロ、美味しそうだね~。
最近は夫婦ともに、食べ放題に行っても元が取れないので行かなくなりました。
歳とともに量が入らないお腹です・・・ビールや焼酎は入るんですが~。

筑波山、私たちも登りましたよ~~セダンでしたが、それでもいっぱいいっぱい。
Re:無題
うちの親も食べ放題は嫌います。
その分美味しいものを少量食べた方がいいって!!!

私も段々食べられなくなってきましたが…やっぱりわくわく感に負けちゃいます^^;
でも、飲み放題はご無沙汰です・・・

筑波山!途中が物凄い道でびっくりでした。
思ったより険しいですよね
【 管理人chika0w0 2010/09/21 00:32】
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
非公開コメント
この記事にトラックバックする:
プロフィール
HN:
chika0w0
性別:
女性
趣味:
お料理・読書・飲酒
自己紹介:
都内で時計メーカーの企画の仕事やサラダが美味しいデパ地下グルメの会社のマーケティングなどを経て、今の旦那と出会い田舎暮らしをしています。

今住んでいる千葉、外房は海が近くて魚も美味しく野菜も安くて最高☆ ご近所さんも皆良い人で引っ越してきて良かった(*^_^*)

地元の産直野菜を使った旬のお料理などを作りながら、家庭菜園で野菜や果樹を育てて自給自足を目指しています。

ハナコ3歳(2007.6月)とモモコ1歳(2008.12月)の子育て中です。大変だけどやはり自分から出てきた子供は可愛いので頑張れちゃいますね。

06年夏に2代目のバイクPS250買いました~。早速コカしましたが・・・。今は乳幼児がいるのでなかなか乗れませんがツーリングへ行きたい!!!
夫とchika0w0の旅の記録はこちら

09年夏には中古のキャンピングカーを購入!
夢は家族で日本中をめぐることです。
旅の記録などもして行きたいと思っています。
キャンピングカーの旅の記録はこちら
ブログ内検索
忍者ポイント広告
アクセス解析
カウンター

忍者ブログ [PR]

graphics by アンの小箱 * designed by Anne