お盆の翌週は、夫の高校時代からの親友家族がやってきました。
ウチの娘たちの着ている洋服は全て!ここの3姉妹のお下がりです☆
(小6、小3、幼稚園年長の3姉妹、我が家は年少、2歳半の姉妹)
金曜の夜に仕事が終ってから来てもらって夜中1時から宴会・・・
翌日は遅く起きてブランチした後に海水浴へ出発です。

折角遠くから来てくれたので、綺麗な海の勝浦まで1時間ほどかけて~
駐車場からちょっと歩くのですが、白い砂と抜群の透明度の海!!
そしてシャワーやトイレも完備された無料駐車場も魅力です。

この日は雨の予報から一転曇りだったので海水浴客は少な目。
本来はもっともっと人が多いのでしょうが・・・

子供達は海水浴は勿論ですが、砂遊びにも夢中でした!!
上2人のお姉ちゃんは、幼児の扱いが手馴れたもので~大喜び♪

海水浴からの帰り道、大きな蓮池を見つけました。
何度も走った道なのに、初めて気付いたなんて~(>_<)

翌日は大多喜の
ハーブガーデンへ行きました。
ここは大きな温室などが沢山あり、自家栽培のハーブがお手ごろな値段で買えるのです。

ハーブが好きという家族だったのでとっても喜んで色々買物をしたり
また園内では丁度縁日的なものがあったりで、ばっちり楽しみました♪

家に帰るとドーナツ生地が丁度発酵したところ・・・
最近ホームベーカリーを購入したと聞いたので、ドーナツ作り体験!
1次発酵の終った生地を切り分けて丸め、各個人で好きな形を☆
その後2次発酵してから油で揚げて出来上がりです。

小学生2人のお姉ちゃんはチョコやグレーズ(砂糖のアイシング)を付けていき
下の二人はカラースプレーやナッツなどで飾り付けを手伝います。
・・・モモは海水浴で疲れてしまい、お昼寝中~☆
しかし、手伝うかと思いきや・・・つまみ食いばかりの幼稚園組・・・

途中、私がイーストを入れ忘れるなどハプニングがあったものの
なんとかカラフルなドーナツが一杯できました~♪
口どけふんわりのドーナツのレシピはこちら

その後、ドーナツを食べながら皆でモモ鉄です!
小学生組はもうしっかり色々考えながら戦う事が出来て大盛り上がりでした。
楽しい夏の思い出をいっぱいいっぱい有難う~♪
PR