早めに立たせていても足は曲がらない!丈夫になる!と聞いて・・・遊んであげようと思うとついつい立たせて遊んでしまいます。何だかタッチするとメチャメチャ喜ぶんです。
喜んでくれるし、疲れるから良く寝てくれるしいい事尽くめです~(・∀・)

タマは乗っかったりもするけれど、常にモモの側にいます。
最近はモモも嬉しそうにしているので、もう少し分別が付いて乗っかったり、無理矢理寝返りさせて頭ゴンってしたりしないでくれると嬉しいんだけど~☆

そして今日は、真竹を使って中華です!BBQの時のカルビとピーマンを使ってチンジャオロースにしました~♪
あとは厚揚げのおろし乗せとかぼちゃの温サラダ、玉ねぎのスープです。

チンジャオロースは、牛カルビ、ピーマン、玉ねぎ、竹の子で作りました。本当はセロリがあるとぐんと味がよくなるのですが・・・
オイスターソースの効き目かご飯にもぴったりで野菜もたっぷり!竹の子は和食だけじゃなく中華でも活躍ですね(*^_^*)
チンジャオロースのレシピはこちら

レシピではお肉は調味料で揉みこんで油通しすることになっていますが、今回はタレの付いたお肉だったのでそのまま細切りにしてタレごと炒めてから使いました。これなら楽チンで焼肉のタレの色々な素材の味が加わって深い味になって美味しかったです♪
チンジャオロースのレシピはこちら