昨日は豚の塊肉とズッキーニのカレーです。
添えたサラダは、お庭で採れた水菜と春菊とキュウリのサラダです。春菊も若芽のうちはサラダで美味しいです♪

本当はズッキーニやナス、ピーマンなどで作りたかったのですが、まだそこまで夏野菜が揃わないので他は人参とじゃが芋、玉ねぎで~☆ズッキーニは直ぐに火が通り、煮込むととろけて美味しいです。
夏野菜カレーだと煮込み時間が少なくて暑い時期には嬉しいです。
塊肉のカレーのレシピはこちら

そして昨日は「ひまわり教室」という未就学児対象の会へ行って来ました。
モモが生まれてから半年以上ご無沙汰でしたが、町の体育館で自由に遊びまわる子供たちはとっても楽しそうでした。

気が付いたら懐かしい体育館の壁際の施設にいて、するすると上まで登っていました。年上のお兄ちゃんもそんなに上までは登ってないのに・・・怖いもの知らずなのは結構怖いです。

モモも何気にちゃんと楽しんでいるようでした^^
今日はまだ歩けない子が3人もいたので一緒に転がっていました☆

お昼に終わって帰ってきてから、カインズホームへ農業資材の買い物へ☆ここはカインズホームでも一番?大きなお店で、素人でもプロ仕様の物が揃うんです。(プロも買いに来ていたりする)
夫は色々見て回るので2台のカートは無理なのでモモとタマは1台のカートへ!
タマも乗り物気分で意外と楽しそうでした!!
(横に下がっているビニールは、併設の産直で買ったキャベツ2個です。@¥110!)

そして夜はレシピブログで当選したサントネージュワインです。
2.7リットル入りで飲み応え十分!氷でキンキンに冷やして頂きました☆

PR