昨日は2種勘違いで第二子を産んだママ友が里帰りから帰ってきたとの事でお邪魔してきました。上の子は1,5ヶ月違いで下の子は2週間違い!時期が殆ど一緒なので色々話し合えて嬉しい友人です。
その方のおうちでは義母上さまが畑をやっていたり、お味噌を作っていたり、沢庵をつけていたり、田舎暮らしでやりたい事のノウハウを沢山持っている方なのですが・・・教わってもうまく出来ない私達のために良く色々な作物や手作りの色々なものを分けてくださるので有り難い上に勉強させてもらっています☆
今回は白菜に大根、自家製のあられを頂きました!
白菜はこんなに大量!!!!
・・・・と言うのは嘘で、普通の大きさの白菜を3玉も頂いちゃいました!
無農薬でその辺で売っているものよりも白い部分が味が濃く甘い感じがします。
大根はもう一つおへそ?!がついていました!
こんな野菜でもきちんと美味しいのに、お店には並ばず形の綺麗な野菜ばかりが売っている。・・・と言うのも自然のままの野菜たちを沢山見ていると不思議な気分になってきます。売っているような綺麗な野菜はなかなか作れませんもの!!
そしてコレは自家製のあられです。サクサクと軽く砂糖がたっぷり!結構甘いです。
毎年お餅をついて角切りにして干しているそうです。それを揚げてお砂糖をまぶして有ります。どうやらお家によって塩をまぶしてあったり、揚げ色が違ったり、それぞれ特色があるようです♪
頂いた白菜はまずは1/2を浅漬けに!前回作ったものが美味しかったので同じ物を作りました。
①白菜、人参、しょうが、鷹の爪を用意し、野菜の重量の2%の塩、砂糖、酢を用意します。(野菜合計の重量が1kgなら20gづつ)
②白菜はざく切りにして洗って水を切り、人参、しょうがは千切り、鷹のつめは小口切りにします。
③②と塩、砂糖、酢を全部混ぜて重石をして一晩置いたら食べられます。
酸味があると思ったら、びっくりするほどやさしいお味でサラダのように食べられちゃうお漬物です。
そして残りの1/2は鍋物にしました。白菜、大根、葱、人参、きのこ、にらと鶏肉で煮込んで、柚子の果汁にたっぷりの薬味葱を入れ、自家製味噌を溶き伸ばしながら頂きました♪
そして今日は節分・・・。巻物を作って頂きました!今年は東北東でしたっけ?!^^
一本長いままとは言いますが・・・それは辛いので普通に切って食べました。
中身はコンビーフにシーチキン、カニカマ、アボカド、小松菜、玉子焼き、かんぴょう、シイタケです。なんと6本!!5合分のお米を全部巻いちゃいました。残ったら明日の朝食です^^
巻いている間中タマが食べたがって食べたがって・・・端っこから具をぬこうとしたり、盛り上がっているご飯を取ろうとしていたり、終いには端っこにかじりつこうとしていました・・・。
そして結局1/2本分ぺろりと食べちゃいました。甘い干瓢に椎茸、玉子焼きも入っているし、子供には嬉しいメニューですよね^^
PR
撮り方なんだろうけど楽しいショットね。
はじかれたお野菜、道の駅なんかでは売られてるけど、普通のスーパーにはなかなか出ないわね。
同じ美味しさなのに・・・安く売ってくれれば嬉しいのにね。
恵方巻き、海苔巻きは喉つまりしやすいので切って出すほうが安全。
我が家でも切っちゃいます、恵方より安心ないい方で。(応援)