昨日は仲良しのママ友から長女タマに嬉しいプレゼントを頂きました♪
コストコへ行ったら巨大なお麩を見つけたという事で買ってきてくれたのです~☆
私たちが先日行った時は見かけなかったな~。てっきりアメリカにはお麩は無いから!と思っていたけれど・・・普通に日本のモノ売っていたもんね^^;
お麩はタマの大好物!!塩分や糖分等余計なものが入っていないので、コレだけはあんまり気にせずにお腹が空いた時やおやつの時にあげているんです。
でもこんなに大量のお麩を抱いたのは初めて~(・∀・)

こんなに大量に見せておいてあげないのは可哀想なので山盛りにあげてみました^^早速嬉しそうにサクサクと食べていました~♪

そして昨日の晩御飯は・・・
先日当たった紀文のうなぎです。
埼玉へ持っていって向こうで食べようと思っていたのに持っていくの忘れていました^^;

とろける様な脂の乗りは無いけれど、ふんわり柔らかく適度な脂が乗っていて美味しいです。レンジで1分加熱するだけで串も抜かなくて良いしコレは便利です~♪

一緒に白和えを添えました。木綿のお豆腐とほうれん草、ひじきです。
水切りしたお豆腐を崩し、すり胡麻と砂糖、醤油を混ぜて味を整え、そこへひじきを酒、砂糖、みりん、出汁でさっと煮たものと茹でたほうれん草と和えました。

ここで混ぜたひじきは多めに煮ておいて、残った分は次回ご飯に混ぜてひじきご飯用にしちゃいます!ひじきは栄養たっぷりでローカロリーなので安心して一杯食べられちゃいますね^^
ひじきご飯の素のレシピはこちら
PR