久々の更新です(・∀・)夜は子供たちと一緒に早寝しちゃっていました^^
今週は畑の作物が結構採れたので、自給自足っぽい食事が多かったです☆
ヒットだったのは麻婆茄子☆丁度「チューボーですよ」でやっていた翌日にナスが沢山採れたので作ってみました。麻婆豆腐のレシピで豆腐の代わりに180度で素揚げした茄子を入れて作りました。
一緒に採れたてズッキーニやしし唐も入れてみましたが美味しかったです♪
麻婆豆腐のレシピはこちら

また昨日はピーマンが沢山採れたのでチンジャオロースに!!
竹の子は春に真竹を塩して保存しておいた物で、お肉は豚肉です☆
自家製のピーマンは何故か買ってきたものよりも肉厚で美味しいです。
チンジャオロースのレシピはこちら

あとは炭火焼の食が多かったです。旬の野菜は美味しく焼けるし、ゆっくり食事をするので夫のダイエットにも良いようで、なんとか体重をキープしている様です。用意が楽なのも嬉しい(*^_^*)

そして週末には一宮の花火大会へ行ってきました!
海岸は車も通行止めで大変なので、川沿いの土手の上流でまったりと~!多少打ち上げ場所からは遠かったですが、こどもも怖くない距離で土手に車を止めて椅子を出し、ゆっくり見られたので最高でした!!

椅子とテーブルを出して、お好み焼きをハンディにして持っていったのですが、これがなかなか良かったです。タマも大喜びで花火を見たりウロウロ歩き回ったり~☆涼しく虫もいなかったので楽しい花火鑑賞ができました。

そしてこれは「子育てスタイル」とクオカのコラボに当選!!
プリンミックスとパンナコッタミックスを頂きました。牛乳と混ぜて冷蔵庫で固めるだけ!!

早速今日プリンを作ってみました。
プリンは卵黄と牛乳を混ぜて火にかけて沸騰したら粗熱をとって冷蔵庫で固めるだけ!
カラメルが無いので砂糖とほんの少しの水を火にかけてカラメルを作り、その上にプリンミックスを入れて作りました。
かなりゆるかったのでびっくりでしたが、ゲルプリン独特の甘味と香りが美味しく、夫とタマと争奪戦で食べました!明日はパンナコッタに挑戦です!!
PR