最近めっきり涼しいですね。このまま秋に入っちゃうのかな??
最近¥100/500gでペンネが売っていたのでありったけ購入!
トマトソースを作って夏野菜をたっぷり入れて作りました☆
①にんにくを潰して粗みじん切りにし、人参、玉ねぎ、トマトを入れて10分ほど煮込む。
②ペンネを硬めに茹でてザルに取り①に入れ、荒く刻んだバジルの葉と一緒にさっと混ぜて塩コショウで味を調える。
噛み応えのあるペンネは意外と満足感たっぷり!!
美味しかったです。

そして昨日はターメリックライスと夏野菜の牛筋カレーです。
牛筋を圧力鍋で柔らかく煮て、飴色に炒めたニンニク、生姜、玉ねぎと一緒に煮込み、茄子、人参、玉ねぎ、ピーマンを加えてからルーを加えて一煮立ちさせれば出来上がりです。

これはばーばさんのなすの葛きり風麺です。
①5mmほどに細切りした茄子に片栗粉をまぶして茹でてから水にさらして水切ります。
②茹でたオクラと鰹節をたっぷりかけて、めんつゆや三杯酢で頂きました。
さっぱりとしてツルツルの歯ごたえ!!新しい茄子の食べ方!美味しいです(・∀・)

コレは先日¥100均でバトミントンのセットを買って公園へ入った時の写真です。勿論バトミントンなんか出来ませんが、ラケットを持って走り回っているだけで楽しいようです。

そしてこの日に夕焼けの美しいこと~☆
すっかり空が高く・・・肥えてしまいそうな秋です・・・w
PR