昨日は久々にパンを焼きました☆
中身はソーセージとチーズをくるくると巻き込んで小さめのパンを24個☆お腹が大きくなってきて胃が圧迫されるので、食事を少しずつ何回も取る様にしているので簡単に食べられるおかずパンです。

焼きあがりはこんな感じです。バターロールの生地で作ったのでふんわりリッチで美味しいパンになりました♪冷凍庫で保存してレンジでチンしてちょこちょこ頂く予定です。
バターロールのレシピはこちら

そして昨日の夜ご飯は、冷蔵庫のナスとピーマンで何かをしようと思って色々調べ、ひき肉と合わせてうま煮にしました。他になめこのお味噌汁とサツマイモのサラダです。

ナスとピーマンの炒め物は、豆板醤とニンニクとショウガが入るのでスパイシーでピリッとしてご飯が進むおかずになりました♪茄子でなくても厚揚げとかで作っても美味しそうです^^
ナスとピーマンの中華うま煮のレシピはこちら

サツマイモのサラダは、ふかしたサツマイモがあまり甘くなくて水分も少なくパサパサだったので、そのまま食べるにはきついので加工してみる事にしたのです。ヨーグルト、マヨネーズ、お味噌を混ぜた所に角切りにした茹でサツマイモとインゲン、ベーコンを入れて塩コショウで味を調えました。普段サツマイモは食べない夫も「コレは美味い!これならサツマイモもおかずになるね」と喜んで食べてくれました^^

甘くて美味しいサツマイモはおやつにしちゃうので、夫の口には入りませんが・・・何か??(^∀^)
PR